マモッチャクラブの活動報告
7月13日、野地区、避難訓練に参加しました。
今年で2回目の参加です。毎年誘っていただけること、防災の啓発をさせてもらえること感謝です。
①新聞紙で防災トイレ、スリッパの作成をおこないました。
→昨年も、今年も避難訓練に参加してくれた家族から防災トイレの折り方覚えていますとうれし言葉聞けました。
何度も繰り返し経験することで、自分の力になります。災害時、必ず生き抜く力につながります。
②防災ポーチ、ペットボトルランプの展示を行いました。
→参加者の中に、マイ防災ポーチを持参している方もいらっしゃいました。
ポーチの中身は、手袋、ライターとライトが一緒になっているものが入っていました。
災害は、いつ起こるか分からないので、自分のオリジナルの防災ポーチを作成し、携帯してもらいたいです。








団体名 | マモッチャクラブ |
団体種類 | ボランティア団体 |
活動目的 | 防災教育、防災啓発 |
活動対象 | 子ども、子育て世代 |
連絡先 | 有田市社協 0737-88-2750 |